管理職が育たない会社の共通点とは?
指示待ちリーダーが自ら動き出す組織のつくり方

SEMINAR

セミナー内容

「管理職が育たない。指示待ちリーダーばかりで、組織が停滞している。」
そんな課題を感じていませんか?

変化の激しい時代、組織を牽引していくリーダーの主体性が今まで以上に求められています。
しかし、これまでの組織のあり方から抜け出せず、管理職がなかなか育たない——。
「結局、上が指示を出さないと動かない」
そんな悩みを抱える企業は少なくありません。

では、指示待ちリーダーが自ら動き出すために必要なことは何か?
数々の組織を支援してきたGCストーリーの萩原と岩波が
個人と組織、ソフトとハード、両方の視点から解き明かします。

理想論ではなく、現場のリアルな課題をもとに具体的な対策をお伝えするセミナーです。
「うちの会社でも実践できそう!」と思えるヒントを持ち帰っていただけるはずです。

RECOMMENDATION

こんな方におすすめ

  • 部下の自律性を高めたい経営者・管理職の方
  • 指示待ちではなく、主体的に動けるリーダーを育てたい経営層・人事担当者
  • 組織の成長が停滞していると感じ、抜本的な対策を考えたい経営層の方

SUMMARY

セミナー概要

日時 4月 17日 (木曜日)⋅13:00~14:00
会場 オンライン開催
参加費 無料
定員 10社
お問い合わせ GCストーリー株式会社 ココシフ運営事務局
Email : kokoshift_cs@gc-story.com

登壇者

GCストーリー CHO
萩原 典子

ココシフの運営会社GCストーリーを2005年に実弟と立ち上げ、創業当初から組織のパフォーマンスの最大化と同時に全従業員の幸福にこだわった組織作りを行ってきた。2015年ころからは働きがいのあるランキングやホワイト企業大賞など数々の賞を受賞。

2020年からはココシフブランドを立ち上げ、メンタルトレーナーやコーチとして幸福度や自律度の高い組織作りのサポートを行っている。

非営利株式会社eumo  代表取締役
岩波 直樹

大学卒業後、富士銀行(現みずほ)入行。2002年ワークハピネスを共同創業。組織開発、人材開発を専門分野に現在も活動中。2017年社団法人ユーダイモニア研究所を共同発起人として立ち上げ、理事に就任。ポスト資本主義等の次世代社会システム創造の研究と実践に取り組む。2018年11月~2019年6月、内閣府知財戦略本部価値共創タスクフォース委員に就任。大企業のオープンイノベーションおよびこれからの社会創造についての知見と具体的アクションを促進する報告書をまとめる。2019年株式会社eumo立ち上げに参画。同7月取締役就任。eumo Academyのディレクターを務める。

プログラム

  • 自律的に動くために必要な要素の解説
  • 萩原典子と岩波直樹によるディスカッション
  • 質疑応答

会場

「Zoom」を利用いたします。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html(ご利用無料)
スマホやタブレットをご使用の場合は、事前に上記のURLからZoomアプリのダウンロードをお願いします。

DOCUMENT

セミナー資料を一部公開

FORM

セミナーお申し込みフォーム

CONTACT

社員と組織の感覚的な評価から
今すぐ脱却しませんか?

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

組織の自律性を高める秘訣を
お役立ち資料で公開中