ココシフ
詳しい資料はこちら
ABOUT
自律共創型組織へとアップデートしていくためには、徐々に組織の重心を高めていく必要があります。
変革には4つのステップがあり、時間をかけて育んでいく覚悟を持っていただくことが必要になります。
各会社さんの状況に合わせてこの4ステップをサポートさせていただきます。
SERVICE
1 |
様々なプログラムを通して、本質的な問いに向き合うことで、自分自身や組織の「本当にありたい姿」を見つめていきます。
対話や内省を重ねることで、表面的ではない内側からの変化を促します。
その 変化の源泉となる「気づき」を促すノウハウを提供します。
2 |
社員が組織内で自律的に行動できるか、活動にやりがいを感じられるか、心理的安全性があるかなどを診断するレポート機能を提供します。
組織全体・部署・役職・職種・等級別の分析軸で、社員の組織に対する幸福度・関係性・自律度・存在意義を定量的に評価することで、組織の現状と課題を見える化。
GCストーリーのコンサルタントが課題の抽出から解決まで貴社と並走し、組織の健康診断や風土の維持を徹底サポートします。
3 |
社員が自分自身の役割を受け入れられているか、組織内で良質な関係性を構築できているか、自分の意志で行動できているかなどを診断できるレポート機能を提供します。
自己受容度・関係性構築力・自律度の3要素を軸とした分析とフィードバックで、社員が抱えている課題や不満を可視化。
さらに、認定シフターによる1on1で社員の内発的動機づけを行い、指示待ちではなく主体的に動ける人材の育成を促進し、自律共創型組織づくりに寄与します。
CASE